年月 | 概要 |
---|---|
1996年2月 | 『朝日現代用語96』中の「アルコール依存症」「イッキ飲み」、『現代用語の基礎知識』中の「AC」に関する不適切な表記について訂正の申し入れ |
1996年3月 | 京都市右京福祉事務所が国勢調査において、生活保護世帯の中からアルコール依存症者、暴力団員、精神障害者などを記号で「ア・ボ・セ・タ」と表記してリストアップしようとしていることに抗議 |
1998年6月 | 依存症の表記について「看護テキスト」4冊を検証、不適切な記述がある出版社に訂正を申し入れ |
1999年2月 | 「医学テキスト」6冊の依存症表示について調査、訂正の申し入れ |
1999年3月 | 「家庭医学書」9冊のアルコール依存症表記を検証、問題表記のある出版社に申し入れ |
2003年10月 | 依存症者の妻「夫を放置して死なせた」と殺人罪に。最高裁への上告にあたり、ASKが意見書を提出 |
2016年7月 | テレビ番組コメンテーターの発言が薬物依存症への偏見を助長しているとして、TBSに対し、「依存症問題の正しい報道を求めるネットワーク」(ASKも発起人)が申し入れ、正しい報道を求める文書を報道関係者各位に提出 TBSテレビ「白熱ライブ ビビッド」への要望書(PDFファイル)はこちら 報道関係各位への要望書(PDFファイル)はこちら |
2017年1月 | 依存症問題の正しい報道を求めるネットワークとして、「薬物報道ガイドライン」を発表 |